各種検査・健康診断・予防接種

INSPECTION

各種検査

当院では、症状の原因を正確に把握し、適切な治療を行うために、さまざまな検査を実施しています。一般的な健康診断や血液検査はもちろん、心臓や血管の病気を早期発見するための専門的な検査にも対応しています。症状がなくても、定期的な検査を受けることで病気の予防や早期発見につながります。

当院で可能な検査

血液尿検査

診断に必要な項目、その日に結果をお伝えした方が良い項目については出来るだけ院内で検査が完結できるよう設備を整えております。

感染症検査

流行時期のインフルエンザ、コロナウイルス検査を始め各種感染症検査を行っております。

レントゲン装置

心臓の大きさ、肺の状態等胸部の情報、また腸閉塞のようなお腹の病気がないかの検査目的で使用します。

心電図

不整脈の有無、狭心症等心疾患の可能性、心臓の状態等につき非常に大切な情報を与えてくれます。通常の12誘導心電図だけではなく1日心電図を装着していただくホルター心電図 もっと長い数週間から1か月程度自覚症状のある場合使用していただくイベント心電計等症状、目的に応じて色々な種類の心電図を使用いたします。

超音波 (複合機)

専門である心臓だけでなく、腹部、乳腺、甲状腺等いろいろな用途に使用できる超音波装置を準備しています。

運動負荷心電図(エルゴメーター)

狭心症、ある種の不整脈は運動によって増悪することがあります。運動負荷前後の心電図を比較することでそのような疾患の診断を行います。

血圧脈波検査

動脈硬化がどの程度進展しているか、足の血管に詰まりはないかを調べる検査です。

健康診断

健康診断は、病気の早期発見・予防のために非常に重要です。当院では、一般的な健康診断に加え、企業向けの定期健診や生活習慣病予防健診にも対応しております。血液検査や心電図、レントゲン検査などを組み合わせることで、体の状態を総合的にチェックできます。自覚症状がなくても、定期的に受診し、健康管理に役立ててください。

予防接種

当院では、感染症の予防を目的とした各種ワクチン接種を行っています。インフルエンザや肺炎球菌などのワクチンは、高齢者や基礎疾患のある方にとって特に重要です。また、子どもから大人まで必要なワクチン接種に対応しております。予防接種は、重症化を防ぎ、安心して生活するための大切な手段です。ご希望の方は、事前にお問い合わせください。

当院で可能な予防接種

  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 新型コロナウイルスワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン
ワクチン一覧
予防接種項目薬品名税込み金額
麻疹麻しんワクチン¥4,400
風疹乾燥毒性風疹ワクチン¥4,400
麻疹風疹混合MRワクチン¥8,250
水痘乾燥毒性水痘ワクチン¥7,700
おたふくおたふくかぜワクチン¥5,500
2種混合CTビック¥4,900
3種混合トリビック¥5,500
4種混合クアトロバック¥9,350
5種混合クイントバック¥19,530
破傷風(1回目/2回目)破傷風ワクチン①¥3,850②¥2,200
A型肝炎エイムゲン①¥8,800②¥7,150
B型肝炎ヘプタバックス①¥3,278②¥3,278
インフルエンザ(1回目/2回目)インフルエンザHAワクチン
肺炎球菌ニューモバックスNP¥6,600
バクニュバンス¥9,100
帯状疱疹シングリックス¥25,200
ヒブアクトヒブ¥6,800
ロタ(1回目)ロタテック¥9,200
ロタ(2回目)ロタリックス¥13,500
BCG(3歳未満)BCG¥9,200
子宮頸がんシルガード9¥32,560
インフルエンザ(点鼻)フルミスト点鼻液¥9,200
コロナコミナティ¥16,750
(RS)アブリスボ¥27,500
日本脳炎¥6,720

MEDICAL SUBJECT

診療科目

  • 内科
  • 循環器内科
時間
9:00〜12:30
(受付12:00まで)
//
15:00〜18:30
(受付18:00まで)
///

休診日 / 木曜(手術日)・土曜午後(手術日)・日曜

※診療受付は、午前12:00まで、午後18:00までとなっております。混雑状況によりお待ちいただく場合がございますので、時間にゆとりをもってお越しください。